箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインから伊豆スカイラインの手前、十国峠へ到着。本日最後の休憩地点です。
- 芦ノ湖スカイライン料金所。普通車は620円です。ETC化してほしいですね。Photo:H.M.
- 箱根峠交差点、国道1号線を横切り県道20号線へ進みます。Photo:T.G.
- 相変わらず空は薄曇り状態。景色はいまいちですね。Photo:H.S.
- 箱根十国峠レストハウスへ到着。Photo:H.S.
- 箱根は見どころがいっぱいありますが、団体ツーリングに向く所はそう多くありません。Photo:K.I.
- 十国峠レストハウス駐車場はとにかく広いのが魅力的。こちら方面のツーリングではマスト的な存在です。Photo:S.I.
- Mk1系のELISEシリーズが並ぶのもACマインズのツーリングの特徴。マニアックです。Photo:T.G.
- アストンマーチンとローバーミニが並ぶのもACマインズのツーリングの特徴。皆さんお友達です。Photo:T.H.
- ステッカーチューンした2-ELEVENかっこ良いです。自画自賛(^^; Photo:F.H.
- そんなNAの2-ELEVENが2台並ぶのもACマインズのツーリングならでは。Photo:M.W.
- 待ち伏せ参加のX-BOWとZENOS E-10、OPEL SPEEDO STEAR。超珍しい車たちです。Photo:T.H.
- 特にこのZENOS、うちにもありますが実走しているのは何台あるんでしょうか?今回はフロントのウインカーがいきなり取れたという問題が勃発したようです。Photo:M.W.
- 340RとEUROPA Sが並ぶ光景もACマインズのツーリングならでは。奥のMONOも気のなりますね。Photo:F.H.
- そこへ2台目のMONOが到着。Photo:K.S.
- 2台並んだBAC MONOに視線釘付けです。なんという美しいマシンでしょう。Photo:M.W.
- そして本日のラストラン。伊豆スカイラインへ向かいます。Photo:T.G.
- 入り口料金所。LOTUS 340RとBAC MONO。Photo:F.H.
- 後方はこんな感じ、A.T.さんがカメラを構えています。Photo:F.H.
- そのA.T.さんの写真がこちら。Photo:A.T.
- 2018 AC MINDS 1000km Touring Report14 Photo:M.W.