ACマインズ1000kmツーリングレポート、その4。
名神高速道路、米原ジャンクションを南下。敦賀方面を目指すのに普通は北上するところですが、ACマインズのツーリングは効率よりも楽しいルートを選びます。あまり早く着き過ぎてもいけません。米原ジャンクションを一旦京都方面へ向かった後は彦根ICで高速を降ります。
彦根城を左手に見ながら琵琶湖湖岸道路、さざなみ街道を北上します。次の休憩地は「道の駅 湖北みずどりステーション」、養老SAからは60km約1時間です。
- 彦根ICではACマインズ渋滞。Photo:D.S.
- TR3はベージュの幌が良い感じです。奥様がご一緒の方は幌の装着率が高いですね。Photo:F.H.
- インター出口信号交差点まで近いためにしっかり英国車渋滞です。Photo:S.O.
- 国道8号の交差点。今回ツーリングでの唯一の渋滞です。前も後ろも英国車。Photo:F.H.
- 琵琶湖の湖岸道路さざなみ街道。快調に進めて意外と写真が少ないです。Photo:D.S.
- 左手に琵琶湖を見ながら進みますが、あいにくの天気でちょっといまいちでしょうか。Photo:S.O.
- K.O.さんCATERHAM BDR。最近のケーターハムと違ってヘッドライトが大きいです。Photo:S.O.
- あまり湖の写真がありませんが琵琶湖はすぐそこ。時折面白い景色が出現します。Photo:S.O.
- 湖北みずどりステーションへ到着。Photo:S.O.
- M.M.さんMINI 1.3i。SEVENや2-ELEVENもお持ちなのに雨が降るからとMINIで参加。Photo:S.O.
- M.H.さんMORGAN PLUS FOUR。Photo:S.O.
- サポートカーのSTANDARD TEN COMPANIONも到着。Photo:S.O.
- 琵琶湖周辺マップ。道の駅はかなり北の方です。Photo:A.T.
- 道の駅 湖北みずどりステーションの駐車場も余裕があって皆さん無事に収まりました。地元の特産物などの買い物もできます。Photo:S.O.
- ESPRITの周りに何やら人だかりが!?Photo:A.T.
- シフトリンケージのトラブルでリバースに入らない症状の様です。こういう時のメカニックさんは頼もしい。何とか直して戦列に復帰。Photo:D.S.
- 10:00、湖北みずどりステーションを出発です。Photo:S.O.
- 湖北みずどりステーションに到着したM.T.さんのEXIGE CUP 380。Photo:F.H.