2017 ACマインズ 1000kmツーリングレポートもついに最終回。
中央道 恵那峡S.A.にて残ったお客さんへ最後のお開きのご挨拶。今回のツーリングにご参加いただきまして誠にありがとうございました。お疲れ様でした。
皆様にご協力頂いた多くの写真はDVDに焼いてご希望の方に差し上げ上げます。ツーリングレポートではご紹介できなかった貴重な写真が多くあります。ACマインズ原までご用命ください。
2017年ツーリングレポートはこれにて終了です。皆様のご閲覧誠にありがとうございました。
- 駒ケ岳S.A.を後にして中央自動車道を下ります。カーブの多い区間です。Photo:H.M.
- 今回はメカニックの出番も多くなく順調なツーリングでした。Photo:M.F.
- MINIの乗員のお二人は3人乗りのこちらの積車へ。3台積みの方が車体は大きいですが2人乗りなんですね。Photo:M.F.
- MONOは下から見上げても独特のスタイルです。Photo:R.M.
- H.K.さんMORGAN Plus4。手作りの日よけフードが快適そうでした。Photo:H.I.
- N.M.さんEXIGE S V6。赤が映えます。Photo:M.F.
- T.M.さんCATERHAM SEVEN 160。現在ケーターハムは人気で新車でも1年2か月待ちです。Photo:M.F.
- しっかりピース!絶好調の走りを見せてくれました。Photo:R.M.
- ここまでくると流石に写真を撮っている方も少なく、助手席スタッフの写真がほとんどです。Photo:R.M.
- 恵那峡S.A.に到着。Photo:T.H.
- 遠くの山が綺麗に見えています。今回は2日とも素晴らしい天気でした。Photo:S.I.
- まだ20台近くが残っています。Photo:F.H.
- 積車2台も無事到着。Photo:F.H.
- せっかく残った方に集まっていただいて最後のご挨拶!皆様お疲れ様でした。Photo:F.H.
- 日もだいぶ傾いてきました。出発の時刻です。Photo:S.O.
- S.K.さん。初参加のTR3Aは絶好調でした。Photo:F.H.
- K.O.さんCOOPER S。最初に積車に乗った場面もありましたがその後は大丈夫。Photo:F.H.
- M.O.さんELISE 111R。クールなピースサイン。Photo:F.H.
- S.O.さんは写真撮りながら出発。Photo:F.H.
- その写真。お見送りの人達。Photo:S.O.
- T.K.さんESPRIT V8。お疲れ様でした。Photo:F.H.Photo:F.H.
- T.G.さんEXIGE。最後までカメラ目線。Photo:F.H.
- Y.F.さんELISE。去年は積車でしたが今年は大丈夫。Photo:F.H.
- 娘さん達が交代で運転のIさん一家。Photo:R.M.
- 東海環状道に入り一応最後の休憩場所、鞍ヶ池P.A. Photo:H.M.
- ツーリング最後の記念撮影中。Photo:H.M.
- こんな写真が撮れました。Photo:F.H.
- だいぶ日が落ちてきて最終的なお開きです。綺麗な夕焼けでした。Photo:F.H.
- K.N.さんELISE SPORT 160。ライトオンで家路へつきます。Photo:K.I.
- 東海環状道から新東名へ合流。美しいつり橋の先が豊田東I.C.です。これにて2017ツーリングレポートは終了します。最後までご覧いただきありがとうございました。Photo:F.H.