牧之原SAを出発。目指すは約70km先の富士川SAです。
- ワンデー参加のHさん。どこまで一緒でしょうか?Photo:Y.H.
- 今度はお父さんは助手席。娘さんの運転が羨ましい、Iさんち。Photo:Y.H.
- 続いてY.H.君いい仕事してますね~。Photo:Y.H.
- SEVEN SPRINTの助手席、M.F.さんもカメラマン頑張ってます。Photo:M.I.
- EUROPA SPECIALの助手席M.I.さんも頑張ります。Photo:M.I.
- 途中参加のメローイエローのSEVEN SPRINT。Iさんご夫妻。Photo:T.G.
- CATERHAM R300、Yさんご夫妻。Photo:Y.H.
- 隣にこの車が来たらびっくりしますね!Photo:Y.H.
- WさんのELISE Mk1。オリジナルデザインがじわじわ進んでます。Photo:Y.H.
- Sさんご夫妻のEUROPA SPECIAL。車高低いです。Photo:Y.H.
- 吉田辺りまで進んできましたが、春霞のためか、まだ富士山は確認できません。Photo:H.I.
- CATERHAM 1600GTSのA.T.さん。Photo:H.I.
- 皆さん順調ですね。Photo:H.M.
- 日本坂トンネルの分岐にて。Photo:M.I.
- SEVEN SPRINTのコクピットから。Photo:M.F.
- 日本坂トンネル内部です。Photo:M.F.
- トンネルを抜けると合流があります。もうすぐ静岡IC。Photo:M.I.
- 綺麗なソリッドブルーのVEMAC RD200。Photo:M.I.
- 英国車密度が異様に高いです。Photo:H.M.
- M.U.さんELISE SC。Photo:K.I.
- 焼津から由比の間はトンネルが多い交通の難所です。Photo:K.I.
- 2-ELEVENとASTON MARTIN。Photo:S.O.
- トンネルを抜けると待望の富士山!Photo:M.F.
- 由比のサービスエリアを通過するGINETTA G40R。Photo:S.I.
- かなり霞んではいますが富士山が見えると嬉しいですね。Photo:Y.H.
- H.H.さんGINETTA G40R。Photo:T.G.
- ESPRITと26R。Photo:T.G.
- N.T.さんELANとCATERHAM CLASSIC。Photo:T.G.
- 非常に珍しいM100 ELANのヘッドライト点灯姿。Photo:T.G.
- ACマインズデモカー、ELISE SPORT 220。Photo:T.G.
- M.K.さんESPRIT TURBO。Photo:M.I.
- 仲良しEUROPA PLAYER。Photo:M.I.
- ブルーメタリックが美しいMさんご夫妻のEUROPA TWINCAM。Photo:M.I.
- もうすぐ富士川SAに到着。Photo:S.I.
- 富士山写真もう一丁。Photo:K.S.
- 霞んでも富士山。その存在感はばっちり。Photo:M.F.
- 25th 1000km Toring Report05。サッカーワールドカップ、日本は残念でした。GOOD JOB! Photo:H.M.