富士川SAへ到着しました。30分ほど休憩、出発予定は10時10分です。
- スーパーチャージャー付のTOYOTA 2ZZエンジンのELISE SC。Photo:H.H.
- LOTUS EUROPA PLAYERの方々も無事富士川SAへ到着。Photo:H.H.
- M.Y.さんASTON MARTIN VAUQUISH。Photo:K.M.
- 国内唯一のシルバーの2-ELEVENを借る駆るS.A.さん。Photo:K.M.
- サーキットの狼は群れるのを良しとしません。かな!?Photo:K.M.
- N.K.さんEUROPA SPECIAL。Photo:K.M.
- ESPRIT V8 AnniversaryのT.K.さん。Photo:K.M.
- 相変わらず好リアクションのY.W.さんELISE。Photo:K.M.
- K.N.さんELISE SPORT 160.Photo:K.M.
- F.M.さんご夫妻のELISE Mk1。交代で運転して楽しまれています。Photo:K.M.
- H.S.さんご夫妻のELISE Mk2。Photo:K.M.
- T.G.さんはいつも好リアクション。Photo:K.M.
- K.M.さんのNA EXIGE。Photo:S.O.
- 旧東名の富士川SAへ到着です。霞んでますが富士山を背景に写真が撮れました。Photo:K.I.
- 静岡県へようこそ。外国人観光客用の看板ですね。Photo:K.I.
- 富士川SAは広い駐車場があるので皆さんまとまって駐車出来ました。Photo:M.F.
- EUROPA密度の高い写真です。Photo:H.M.
- 意外と山が近いですね。Photo:M.F.
- Y.W.さんのELISEはプチモデファイが進んでいます。Photo:T.G.
- K.I.さんのN-BOXは一応サポートカーということでツーリング参加です。Photo:T.G.
- ASTON MARTIN V8 VANTAGE。Photo:F.H.
- コンポモーティブホイールのCATERHAM BDRは近頃人気があって品薄状態です。Photo:F.H.
- 皆に促されてオープンにしたT.M.さんELISE Mk1。Photo:T.H.
- 積車も到着、今のところ順調な様です。Photo:T.H.
- 富士山が有るだけで画になりますね。Photo:S.O.
- VEMAC RD200の世界のKさん。Photo:S.O.
- 女の子には運転席体験サービス中!太いサイドシルと右シフトがレーシングカーの証。Photo:S.O.
- 大陸からの観光客でしょうか?Photo:K.M.
- SEVEN160のMさんもサービス満点。Photo:Y.T.
- 小腹を満たすのもサービスエリアの楽しみですね。Photo:M.W.
- 数年前にできた大きな観覧車と富士山が富士川SAのシンボルになってます。Photo:M.W.
- 25th 1000km Touring Report 06 Photo:K.M.