ACマインズ

ACマインズは、ケーターハム・モーガンの正規ディーラーです。

TEL.0564-32-1748 FAX.0564-32-1844

〒444-0931
愛知県岡崎市大和町北組郷中103-1

2025 30th AC MINDS 1000km Touring Report 08

2025 30th AC MINDS 1000km Touring Report 08

2025 ツーリングレポート その8。清里高原サンメドウズ清里へ到着しました。

冬季のスキー場営業を終えるとGWに清里テラスをオープン、GWに下見で来た時にはかなりの人手でしたが、今回はお天気のせいもありお客さんはかなり少なかったようです。とはいえここでもまだ雨は降らず、しっかり楽しめました。


中央自動車道を長坂ICで下り、ほぼ一直線に八ヶ岳山麓を登っていきます。清里近辺も昔のイメージからはずいぶん道路も整備されていて非常にアクセスが良いです。 Photo:S.O.


スキー場ですから広い駐車場があるのは立ち寄り地としてはグッドポイント。天気次第では混雑も予想していたのですが、そんな心配も関係なく入口に一番近いベストな位置に駐車出来ました。 Photo:M.S.


そろそろ雨が降り出しそうな天気ですがリフト終点付近はまだ見えています。左手のパノラマリフトで10分間の空中散歩で標高1900mまで一気に登ります。 Photo:H.I.


貸切状態でまったり出来ました。富士山までは見えなかったですが、ちょうど春先に上映していた名探偵コナンの舞台になった野辺山の電波天文台などが見渡せました。 Photo:R.M.


そろそろ出発時間のです。ここを出発すると後はホテルを目指すのみです。この後は雨が降る予報なのでオープンカーも幌を装着。クラシックカーは目張りをしたりと準備万端です。 Photo:S.O.


H.K.さんのMORGAN +4。絶対に雨の侵入は許さないという固い決意が伝わってくるようです。 Photo:S.O.

本日の最大の心配は天気でしたが、予報よりはだいぶ後ろ倒しになった感があります。スカッとした晴れ間はありませんでしたが、富士山や八ヶ岳などお山もそこそこ見えましたし清里テラスも楽しめました。時間的にも余裕があってトラブルもなく順調ですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

«