ツーリング2日目の朝は恒例の集合写真です。
当初の計画では近くの大室山駐車場での写真撮影の予定でしたが、事前に地元消防団の行事で駐車場が使えないことがわかりホテル駐車場での撮影に変更しました。
- 早朝、XIVからの眺め。伊豆大島が見えています。Photo:M.W.
- XIV伊豆は全室がオーシャンビューという造り。眺望は申し分ありません。Photo:S.O.
- 朝の駐車場。Photo:M.W.
- 奥側に英国車が並びました。Photo:S.O.
- 写真ではわかりにくいかもしれませんがかなりの傾斜地です。Photo:S.O.
- 伊豆スカイラインへ早朝練習へ行かれた方もいた様です。Photo:K.M.
- こちらは地元の方でしょうか?綺麗な富士山が見えています。Photo:K.M.
- 2台のASTON MARTINに挟まれるELISE。Photo:Y.T.
- 本日も快晴で良かったですね。Photo:T.H.
- MINIも小さいですがSEVENはさらに小さいですね。Photo:T.H.
- 写真の向こうが入り口方向、ここで集合写真です。Photo:T.H.
- 手前の白いELISEは当日参加の方だと思われます。Photo:T.W.
- A.T.さんのボンネット裏には貞本さんの直筆サイン。Photo:T.W.
- いよいよ集合写真の準備を始めます。Photo:F.H.
- 珍しいLOTUS SEVEN S4のコクピット。Photo:T.G.
- 両脇の方は並べ終わるまでしばらくお待ちください。Photo:S.O.
- 3台積み積載車の上から写真を撮ります。Photo:Y.T.
- 間に3列並べましたがちょっと入りきらないですね。Photo:T.S.
- EVORA 400で参加のH.I.さんとお孫さん。Photo:S.A.
- 準備風景。Photo:S.I.
- 準備風景、その2。Photo:K.S.
- 準備風景、その3。Photo:S.I.
- 準備風景、その4。良い感じに詰まってます。Photo:K.I.
- フェルトで作ったEUROPA SPECIAL。器用ですね。Photo:K.I.
- 積車の上はこんな感じ。ここから撮影します。Photo:T.H.
- そろそろ並べ終わりました。いよいよ集合写真です。Photo:T.H.
- 2018 1000kmツーリング 集合写真その1。皆さまご協力ありがとうございました。Photo:F.H.
- 集合写真、その2。店頭にてボカシなしA3プリントを差し上げます。Photo:F.H.
- 社長ご親族一同。いつまでもお元気で。Photo:S.A.
- 2018 AC MINDS 1000km Touring Report 18 Photo:T.G.