ACマインズ

ACマインズは、ケーターハム・モーガンの正規ディーラーです。

TEL.0564-32-1748 FAX.0564-32-1844

〒444-0931
愛知県岡崎市大和町北組郷中103-1

2024 29th AC MINDS 1000km Touring Report 17

2024 29th AC MINDS 1000km Touring Report 17

2024 ACマインズ1000kmツーリングレポート その17。昼食予定地の「淡路ファーマーズパーク イングランドの丘」へ向かいます。

到着してみるとかなり広い舗装された駐車場はいっぱいになっていてさらに奥の砂利の駐車場に収まりました。ゴールデンウィークの下見の際にはそこもいっぱいになっていて周辺道路が駐車場待ちの大渋滞でした。それを思えばほっと一安心です。


「うずの丘」から「イングランドの丘」までは一般道で30分ほど、ほぼ一本道で分かりやすいところにあるのが良いですね。うず潮クルーズのガイドさん曰く淡路在住の人は子供の頃から慣れ親しんだ人気観光地だそうです。Photo:S.H.


イングランドの丘入り口。写真右手、園外に隣接して産直市場もあり地元物産の買い物や食事もできます。淡路産玉ねぎの購入はこちらでどうぞ。


入り口から右手方向グリーンヒルエリアにはバーガーショップや動物園がありますが、一番人気はなんといってもコアラです。一般にコアラは灰色だと思っていましたが大型で色の濃い南方系コアラがいるのは国内でここだけだそうです。Photo:M.S.


園内左手にはイングランドエリアが広がり、シャトルバスを降りるとローバーミニがさりげなく迎えてくれます。ヒツジの放牧場や農園があり収穫体験などもできるようです。Photo:M.S.


季節によって花などの見所は変わる様ですがこの季節はバラ園が見ごろ。Photo:M.S.


お昼休憩の後は本格的に帰りルートの出発です。神戸淡路鳴門道の洲本インターを目指します。まだかなり距離がありますので帰宅時間を憂慮されて早めに出発された方も多かったですね。道中気を付けてお帰り下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »